キヤノン初のフルサイズミラーレス EOS R について

カメラ

2018年9月5日にキヤノンからフルサイズミラーレスカメラEOS Rが発表になった。その事について書いてみる。



EOS Rとは?

2018年9月5日に発表されたキヤノン初のフルサイズミラーレスカメラ。RFマウントという新マウントを採用。
30MP機で5D4に近いセンサーと思われる。実売価格は約23万円。10月下旬発売予定。同時に4本のレンズも発表された。レンズキットのようなものはなし。

詳しくはニュースリリースや製品ページを参照のこと。
光学の可能性を広げる新イメージングシステム“EOS Rシステム”が誕生 カメラ・レンズで構成する「EOSシステム」がさらに拡大 | キヤノングローバル
キヤノン:“EOS R”について
キヤノン:EOS R | 概要

EOS Rで良さそうに感じた点😄

マウントアダプターでキヤノンEFマウントレンズが利用できる

同時発売のマウントアダプターを利用することにより70種類以上のEFレンズを利用できるとのこと。
EFレンズは最初から完全電子マウントなので、ソニーやニコンのマウントアダプターよりも制限が少なく高い互換性が期待できる。
おそらくタムロンやシグマなどのサードパーティレンズも動作する可能性が高いかと。

マウントアダプターは4種類あり、通常のもの、コントロールリング付きのもの、NDフィルターや円偏光フィルターが内蔵できるものが存在する。

キヤノン:“マウントアダプター”について

大口径マウント&高性能レンズ

フランジバック20mmでマウント内径は54mm(EFマウントと同じ)とのこと。
同時に発表になった4本のレンズは下記のとおり
RF24-105mm F4 L IS USM
RF28-70mm F2 L USM
RF50mm F1.2 L USM
RF35mm F1.8 MACRO IS STM

特に「RF28-70mm F2 L USM」は今までにないレンズなので凄いと思う。大きく重いレンズだが、スペックを考えると意外と小型軽量に思える。これもショートフランジバックと大口径マウントだからこそ実現できたのかも。

「RF24-105mm F4 L IS USM」もEFマウントで同等スペックの「EF24-105mm F4L IS II USM」と比べると大きさが小さくなって軽くなっている。MTF曲線を見ると性能も少し良くなってそうに見える。

キヤノン:“RFレンズ”について

グリップが良さそう

見た感じ深そうだし、α7IIIやNikon Z6等と比べてもグリップの握る部分が広く小指が余りにくそう。実際握ってみないと分からないし好みもあると思うけど。

見た目が良さそう

これは完全に個人の好みだけど・・。 発表前にリークされた写真は正直微妙に思っていたけど、発表後のRF24-105を付けた写真はとてもかっこよく思えた。

EOS Rで微妙そうな点☹️

ボディ内手ぶれ補正が搭載されていない

個人的にはこれが一番の不満。これ以外はさほど不満はない。ライバルであるソニーやニコンのフルサイズミラーレスがボディ内手ぶれ補正を内蔵しているのに、キヤノンが搭載していないのは明らかに見落とりする部分だと思う。

手ぶれ補正が内蔵されているレンズであれば問題はないが、単焦点レンズなど内蔵されていないレンズも多い。同時発表になったRF28-70/2やRF50/1.2にも内蔵されていない。

これから他社から色んなマウントのマウントアダプターが出てきた場合に、他社レンズやオールドレンズで遊ぶ人もいると思うけど、そういう場合にも手ぶれ補正は付いていた方が良い。

今回EOS Rには搭載されなかったが、EOS Rシリーズの今後の機種には是非とも付けてもらいたいところ。

こちらのインタビュー記事によればボディ内手ぶれ補正の搭載も検討してるとのことなので気長に待とうと思う。
ボディ内手ぶれ補正の搭載も検討、キヤノンに聞くEOS R開発秘話 (1) EOS R開発のキーマンが開発秘話を語る | マイナビニュース

シングルスロット

ニコンZの時と同じくシングルスロットを不満に思う人は多い。ニコンはXQDを採用しているのも批判されていたが、こちらはSDカード(UHS-II対応)なのであちらよりは批判が少ないように感じる。SDカードはコンビニ等でも入手しやすいのは良い点。
自分はデュアルスロットのカメラをあまり使ったことがないので、シングルスロットで問題なし。

瞳AFは対応するが、サーボAFに対応していない

ニコンZは顔認識のみで瞳AFに対応していなかったが、EOS Rは一応瞳AFには対応する。ただしワンショットAFのみでサーボAFには対応しないとのこと。つまり連写した場合に追従しない。
発売から割とすぐくらいにファームウェアアップデートで対応するみたいな噂も流れたが本当かどうかはわからない。
自分は人物をよく撮るわけではないので瞳AFはあってもなくてもどちらでも良い。

バッテリー持ちが悪い

α7IIIよりはかなり落ちるがニコンZよりは少し良い程度。
自分は一度にたくさん撮らないので問題なし。いざとなれば予備バッテリーを持ち歩けば良いし、USB充電対応なのでモバイルバッテリーも使える。

サーボAF時の連写速度

連写速度は8コマ/秒だが、これはワンショットAF時。サーボAF時は5コマ/秒に落ちる。α7IIIが追従で10コマ/秒対応なのを考えると見劣りするがニコンZ6も同様に動体AFの時は連写速度が落ちるのでこんなもんかなと思う。
ニコンやキヤノンの一眼レフでは動体AFが優れていたが、おそらくフルサイズミラーレスではまだまだだと思うし期待してない。これから良くなっていけばいくことに期待。

お祭りに参加したい!🎉

今年はニコンとキヤノンがフルサイズミラーレスと新マウントを発表。こんな事はこの先しばらくないと思う。パナソニックもフルサイズミラーレスに参入するという噂もある。今年はカメラ好きにとってお祭りである。
自分としてはなるべくお祭りに参加したいし新マウントを応援したい気持ちがある。ということで・・。

予約開始された9月12日にEOS Rボディ、コントロールリングアダプター、RF24-105/4Lを予約。あとで液晶保護フィルムとSDカードは買うかもしれない。RF35/1.8マクロも少し気になるので気が向いたらもしかして・・。F2通しズームと50/1.2も面白そうだけど値段が高いのでちょっと・・。10月下旬の発売日が楽しみ。

(おわり)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!😄

コメント