家電・AV機器 食洗機購入>象印「BW-GA60」 かみさんが前から食器洗い洗浄機を欲しいということで象印「BW-GA60」を買いました。本当はもっと大きいナショナルの機械などが良いかなと思ったのだけど、うちはキッチンが狭いのでコレしか選択肢がありませんでした。高さが比較的高いけど、他の機種... 2007.03.15 家電・AV機器
PC関連 ワットチェッカーで遊ぼう PCや家電の消費電力が気になる今日この頃。IntelのCPUはPentium Dまでものすごく消費電力を食っていたが、Core系に移行してからは省電力な傾向で良いことです。Core2Duoも買うならコンローよりメロンじゃよね。衝動で消費電力... 2007.02.08 PC関連家電・AV機器
家電・AV機器 REGZA 37Z2000 そのに これは人気があった37Z1000の後継機種で前から良さそうだと思っていました。他の機種にはない機能(LAN HDDなど)があり、それで決めました。■LAN HDDハイビジョン録画再生機能ネットワーク接続対応の外付けHDD(NAS)をLANケ... 2006.11.08 家電・AV機器
写真 REGZA 37Z2000 そのいち ついに買ってしまいました。東芝の37型フルHD液晶テレビ「REGZA 37Z2000」です。我が家にもようやくハイビジョンが・・(*´∀`)元々かみさんが乗り気ではなく2011年まで使うと言っていたのだけど、実家の液晶テレビでハイビジョン画... 2006.11.07 写真家電・AV機器
家電・AV機器 iPod nano かみさんがご購入されました。Newモデルのシルバー4GBです。iPod miniがちっこくなったような形をしていますね。自分は旧nanoのデザイン及びデザインの方が良いのだけど、指紋が付きにくくなった点は良いかもしれない。iPodは自分も一... 2006.09.19 家電・AV機器
PC関連 長岡2(ハイビジョン液晶テレビ) 今回長岡に行く上で花火の他に楽しみにしていたのは実家が液晶テレビを購入したということ。富士通のPC内蔵のフルHD液晶37型のやつです。シャープの液晶パネルを使用している模様。ハイビジョン放送の映像はもの凄く綺麗で感動しました。その反面、地上... 2006.08.22 PC関連おでかけ家電・AV機器
おでかけ 長岡1(花火・ビデオカメラ) 今年は夏休みが2つある。最初は長岡だけ行く予定だったのだけど、かみさんが静岡にも帰りたいと言いだしたので8月は3日間の休みを2つ申請し5連休が2つ。この月の分の給料は経るがしょうがない。8/2縲鰀8/6は長岡です。花火大会の日付に合わせて帰... 2006.08.12 おでかけ家電・AV機器
家電・AV機器 洗濯乾燥機を購入 Admin 今年は梅雨が長かったので、外で洗濯物が干せない為かみさんもキレていました。今まで使っていた洗濯機は、私が上高井戸で一人暮らしを始めた1999年8月頃に新宿のヨドバシカメラで一番安いものを2万円くらいで購入したものと思われるが、さ... 2006.08.12 家電・AV機器