PENTAX K-3 レビュー 外観・操作性など

カメラ

IMG_8995.jpg

PENTAX K-3のモニターに当選! 「PENTAX K-3 18-135WRキット」をお借りできましたのでレビューします。
最初のレビューでは外観・操作性を中心に書きます。


PENTAXへの思い入れ

PENTAXのカメラには思い入れがあります。長男誕生前に買ったコンデジはOptio S。次男誕生前に初めて買ったデジタル一眼レフはK20D。そこからK-7, K-5と買い買え。銀塩カメラもME, MZ-5を購入。その後デジタル一眼は他社メーカーへ乗り換えてしまいましたが、何本かKマウントレンズが残っていたのでお遊びで*istDSを購入。レンズも少し増えてKマウントレンズは現在5本所有しています。*istDSが物足りなくなってきたのでもう少し新し目の機種に買い替えようかというところでK-3モニターに当選しました。
PENTAX K-3は従来機種と比べるとかなり機能向上しているようで触ってみたいカメラでしたのでモニターに当選して嬉しいです。

外観や操作性のレビュー

IMG_8969.jpg
PENTAX K-3 と DA18-135mm F3.5-5.6ED AL[IF] DC WR です。
このレンズはDC内蔵モーターでAFが静かで速く、超音波モーターのSDMよりもAFが速いとか言われています。

K-3は以前所有していたK-7, K-5と見た目が似ていて格好良くて好きです。このレンズもボディと合いますね。
K-3ロゴの下の膨らんでるところが気になりますが、これはヘッドフォン端子のようです。動画とかで使うのかな。
AF/MFと書いてあるレバーは以前まではAF.S/AF.C/MFを選べましたが、K-3からはAF/MFを選びその上にあるAF MODEボタンを押しながら前後のダイヤル操作でAF.S/AF.Cの切り替えや測距点選択のモードを切り替えるような感じになっています。少し触った感じだとちょっとこのAF周りの操作に関しては慣れが必要かなと感じました。
測距点の位置の選択を十字キーで行いますが、十字キーは普段上下左右にそれぞれの機能(ドライブモード等)が割り当てられているので、スロット切り替えボタンで測距点選択に切り替えるのですが、これも最初ちょっと分かりづらく感じました。

IMG_8981.jpg
K-3は最初箱から出して手にした時にひんやりとした金属の感触が質感が高く感じます。最初にK-7を触った時の事を思い出しました。
グリップはとても握りやすいです。K-7, K-5と似たような感じですが改良されているとか。 K-5では小指がやや余るのが気になっていて、K-3では余らないとか聞いていましたがまだ若干余りますね・・。手の大きな人は要注意。

IMG_8984.jpg
K-3で気に入ってるところの一つに「AFボタンの位置」があります。自分は親指AF派なのでAFボタンの位置は重要です。今まではグリーンボタンの下のレバーの辺りにAFボタンがあり、親指を通常置いてある位置からやや左下に移動しなくてはならず、ボタンを押すとホールドが少し甘くなり不安定な感じになったりしましたが、K-3のAFボタンの位置は親指を移動しなくて済むので一番良い位置だと思います。キヤノンEOS中級機もこの位置ですねー。
あと以前はAFボタンが測距点選択のレバーも兼ねていたので長い間押していると親指が痛くなったりしましたが、K-3からは独立したので安心です。
注文を付けるとしたら、AFボタンがちょっと奥まった位置にあり、やや押しにくいのでもうちょっと出っ張らせても良いのかなと感じました。

ファインダー倍率が少し上がったようです。またファインダーも明るく見易くなったとのこと。普段フルサイズのEOS 6Dを使用していますが、それと比べてもそんなに違和感なく使えます。APS-Cでは最高レベルのファインダーではないでしょうか。
ファインダー内に電子水準器を常に表示できるのも良いですね。EOS 6Dでもボタンを押した時に電子水準器を表示できるんですが、AFボタンを押したりすると消えたりするのでとても使いづらいです。PENTAXを見習って欲しい。

IMG_8989.jpg
サブ液晶は大きくなったらしいです。電源ボタンはこの位置が使いやすいですねー。
モードダイヤルのロックを解除できるようになりました。自分はロック不要派なので常にロック解除しています。露出補正とISOのボタンの位置はなかなか良くてすぐ慣れます。
前電子ダイヤルの位置は個人的には微妙ですね。グリップをちゃんと握った状態では人差し指が届きにくい。中指で操作するとホールドが甘くなる。結局のところは左手でボディを支えながら人差し指で操作する事になるのでしょうか。

IMG_9002.jpg
内蔵フラッシュ パッカーン!

IMG_8998.jpg
SDカードのスロットが2つになりました。

IMG_9006.jpg
バッテリーの蓋のツマミが防塵防滴って感じがしていいですね。 (シリアルナンバーを画像処理で消しています)

次回予告など

次回は手持ちのレンズを付けてみたり他のカメラと大きさを比較してみたりしようと思います。K-3で撮った作例もそのうち載っけたいと思います。

リコーイメージングさんのモニターで「PENTAX K-3」をお借りしています。
PENTAX K-3 USER'S VOICE

Amazon

[amazonjs asin=”B00FP6BCXI” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”PENTAX デジタル一眼レフカメラ K-3 18-135WR レンズキット ブラック ローパスセレクタ 最高約8.3コマ/秒・最大約60コマ -3EV低輝度対応 15543″] [amazonjs asin=”B00FP6BE8Q” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”PENTAX デジタル一眼レフカメラ K-3 ボディ ブラック ローパスセレクタ 最高約8.3コマ/秒・最大約60コマ高速ドライブ -3EV低輝度対応 15532″]

コメント